実世界指向コミュニティウェアを目指して

Towards communityware situated in real-world contexts



(株)ATR知能映像通信研究所 第二研究室 角  康之、間瀬 健二



現在私たちが進めている展示見学ガイドシステム構築のプロジェクトを紹介し、実世界コンテキストに埋め込まれたコミュニティウェアの考えを提案します。私たちの展示見学ガイドシステムの目標は、ユーザの個人的なコンテキストに応じて展示見学に関連する情報を個人化して提示すると同時に、興味を共有するユーザ同士の出会いやコミュニティ生成を支援し、知識共有を促進することです。

We propose a notion of communityware situated in real-world contexts by presenting our ongoing project of a guidance system for exhibition tours. The aims of our system are to provide users with a personal agent which guides in exhibition tours according to their individual contexts, and to facilitate new encounters, community formation, and knowledge sharing among people with shared interests.

本文へ