参考文献


[1] 門林 理恵子, エドゥアルド ネーテル, 間瀬 健二, 中津 良平: 集落変遷シミュレーションシステムVisTA, 情報考古学, Vol. 2, No. 1, pp. 48-55(1997).

[2] 門林 理恵子, 間瀬 健二: 新しいコミュニケーション環境としてのMetaMuseum, 情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集, pp. 71-78(1995).

[3] R. Kadobayashi and K. Mase: Seamless Guidance by Personal Agent in Virtual Space Based on User Interaction in Real World, Proc. of PAAM98, pp. 191-120(1998).

[4] 門林 理恵子, 西本 一志, 間瀬 健二: 仮想空間のウォークスルーのためのユーザインタフェースの評価, 第3回知能情報メディアシンポジウム論文集, pp. 331-338(1997).

[5] 門林 理恵子, 西本 一志, 間瀬 健二, 中津 良平: 3次元CGを用いた対話的集落変遷シミュレーションシステムの作成と博物館展示のためのユーザインタフェースの提案,電子情報通信学会和文論文誌D-II, pp. 1039-1043(1998).



Copyright(c)2002(株)国際電気通信基礎技術研究所