物を見るための方程式





(株)ATR人間情報通信研究所 第二研究室 志沢 雅彦



計算機に人間と同等の視覚機能を与える研究をコンピュータビジョン(CV)といいます。人間は、複雑に重なり合った対象を瞬時に見分けることができます。図1のような簡単な重なりであっても、CVでは、難しい問題の一つでした。この種の問題の解決には、重なりを表現する数学的方法がポイントです。このために、従来のCVの方程式を拡張する一般原理を見い出しました。この原理は、重なり合ったものを一瞬のうちに知覚する人間の優れた視覚機能の謎を解く鍵かもしれません。

本文へ