TR-C-0076 :1992.5.25

Takanori SATO, Akira TOMONO

運動視における表示遅れの影響

Abstract:コンピュータ・グラフィックスを用いて、運動視を実現する場合、利用者の視点位置を検出して、そこから見える透視投影画像を表示する。その場合、視点位置を検出してから表示するまでの遅れ時間が画像へ及ぼす影響について述べている。また、画像劣化を与えない遅れ時間を求め、その許容時間内で高品質な画像を生成する手法について提案している。表示遅れの評価は、視点位置を磁気センサで検出し70インチプロジェクタに表示して実験を行なった。実験項目は、(1)視点移動開始、及び、停止時の画像変化の表示遅れ、(2)表示遅れが運動視を用いたタスクの作業量に及ぼす影響、(3)視点移動中の画像変化の滑らかさと画像更新レートの3点である。その結果、利用者に遅れの影響を与えないためには、表示遅れが100msec以下、画像更新レートが90Hzであることが望ましい。 高速な画像生成では、視点と物体の距離、又は、注視点からの偏角によって精細度が階層的に変化する3次元モデルを用いる。その結果、計算量を増すことなく高品質と感じる画像表示が可能となることを明らかにした。

The goal of our research is teleconferencing with realistic sensation. Generating images with motion parallax is one of the key technologies which will make it possible to further human to human communication. To generate images with realism by CG, the number of vertexes of an object should be increased. However, to generate images with motion parallax, the images should be generated quickly. So, there is a tradeoff between generating highly realistic images and generating them quickly. In this paper, we evaluate the effect of delay time according to three parameters: response time of generating images for head movement and frequency of generating them, and amount of task in virtual space. We also present a method to generate CG images with realism at high speed. The method is to select from a database of different detailed models, one model based on the distance between the viewpoint and object, or between gazing point and object.